top of page

Art

2017.9.2-18 宮地岩根 JEEP島写真展 【入場無料】

One'sCafeの店内をミニギャラリーとして、宮地岩根さんが撮影されたミクロネシアの美しい島・JEEP島の写真を展示していただきます。

宮地さんの写真をご覧になるだけにでもぜひ足をお運びください。週末土日と月曜のみ営業のカフェですので来店時はお時間などご注意を。

時間の詳細はサイトトップの営業時間をご確認ください。

【宮地岩根さんプロフィール】

公式サイト http://www.iwane.net/

facebook https://www.facebook.com/iwane.miyachi

twitter:@MiyachiIwane

1986~1989年 広告写真家の高井哲朗氏に師事。

1989年独立して「宮地写真事務所」を設立。

2005年イラストレーターの妻と共同で有限会社宮地スタジオを設立。

雑誌、広告写真を中心にクリエイティブな表現をめざしている。

東京都阿佐ヶ谷のスタジオを基点に人物、商品を問わず撮影する一方、

プライベートで沖縄や海外の撮影をライフワークにしている。

カレンダーの撮影では水中写真をはじめ、凧を使った空撮を試みていて、多くの作品を生み出している。

2016年 「JEEP島物語」(吉田宏司・文/宮地岩根・写真) 発売

https://jeep.theshop.jp/

この書籍は写真展開催中、直接、カフェでご購入いただけます(税込2700円)

【満員御礼!】*募集は終了しました

​キャンドルライト製作ワークショップ

2017.9.16(土) 15:00-17:00

講師:宮地岩根

参加費用:1500円(材料費込・スイーツ付)

定員:10名

JEEP島の貝殻や珊瑚を使ってキャンドルライトを作ろう!
木工用ボンドを使って製作するため、お子様でも安全に参加いただけます。

柔らかい灯りが幻想的ですね。JEEP島の波の音が聴こえそうです。

参加希望のかたは Twitter: @Onescafe1 へDMにて、または、ページ最後部のメールフォームにてお申し込みください。

宮地岩根さんをお迎えして

JEEP島写真展開催記念パーティ

2017.9.9(土) 19:00~

参加費用:1000円 + ドリンク別オーダー

ご予約は不要です。

当日、自由にいらしてください。

なお、宮地岩根さんもいらっしゃる予定ですので、ぜひこの機会にJEEP島のこと、写真のことなどいろいろお話を伺ってみてはいかがでしょうか。

としえママの料理とともに、​たくさんのお運び、お待ちしております。

写真展&9/16キャンドルスタンドワークショップの様子を少しだけご紹介します。

当日はたくさんの参加者のかたにお越しいただきました。

JEEP島の貝殻などを使い、また、お子様でも参加いただけるよう木工用ボンドのみでの製作とあって、気軽にご参加いただけたようです。皆様、宮地さんとの会話も楽しみつつ、笑顔での作業となりました。​

bottom of page